DVDは売り方も大切です。それによって買取の査定額が変わってくる可能性も大いにあるからです。ちょっと探せば、意外な売り方が見つかるはずです。続き物を少しでも高く売りたいなら、考えてみませんか。
■実店舗に持ち込もう
一番おすすめの売り方は、直接専門ショップの実店舗に持ち込む方法です。馴染みの店員さんがいるとベストです。適正な売り時や売り方などを指南してくれるでしょう。例えば続き物はまとめて査定してもらうなど貴重な情報を入手できます。
場所によって違うでしょうが、直接持ち込めば送料がかかりません。常連になっていれば査定額にプラスアルファが付くはずです。そういう意味では紋切り型の全国チェーンショップは避けた方が良さそうです。レア物なのに二束三文、稀ではありませんよ。
■ネットサイトのサービスを利用する
都会に住んでいたとしてもネットサイトに売る方法はおすすめです。特に一人住まいなど日中忙しい人に適しています。エリアによっては夜や土日に直接来てくれることもあります。その場で査定することも珍しくありません。今どきのサービスは多様です。
地方在住者であれば必然的にネットサイトが売り手になるかもしれません。現金を得るまでに時間はかかるでしょう。とはいえ複数の業者に査定をお願いし、より高く買ってくれるサイトを探す方法もありです。もちろんオークションやフリマサイトもありますよ。
■弱みを見せてはいけません
不用品を単に処分したいなら、業者の言い値で売るべきです。とはいえ少しでも高く売りたいという気持ちがある時は、こちらの弱みを見せてはいけません。自分が希望する買取価格にならなければ、決して売ってはいけません。
多少の苦労をしたとしても、高く買取してくれるお店、もしくは買い手を選びましょう。ネットを使えばお金はかかりません。自分が大切にしていたDVDを引き取ってくれる新たなオーナーを根気強く探しましょう。諦めなければ必ず見つかります。
■売り方を選びましょう
同じ物でも売り方によって値段は大きく変わります。損をしてはいませんか。賢い売り方を選びましょう。DVDに限りませんが、そうして自ら道を切り開くことが、新たな発見につながります。