続き物のDVDはまとめて高く売っちゃおう!

DVDはまとめて買い取ってもらった方がお得!?続き物はまとめて売りましょう! - DVDをいつ買取してもらうか

アーカイブ

カテゴリー

DVDをいつ買取してもらうか

DVDを高く売りたいなら、いつ売るか、それが大切です。ありがちなのは年末や年度末です。大掃除や引っ越しの際に不用品が出てくるからです。とはいえそれは賢い売り方とは言えません。中古品にも旬があるはずです。

■在庫が減った時期に売る

年末や年度末は、中古ショップでも買取キャンペーンをします。つまり街中から大量に不用品が出てくる時期なので、それを効率的に回収しようと考えます。しかしこの時には、売りたい人が多いので必然的に相場は下がります。注意しましょう。

年末に買取した物は年始にバーゲン、年度末の分もゴールデンウィーク前に売ってしまうのが一般的です。ならばそうした期間の後、お店の在庫が減った時期を狙って査定してもらうのが賢い方法です。

■買い手にお金がある時に売る

お金がない人は買えません。ならばお金が入る時期はいつなのか。もちろん給料日でしょう。とはいえもっと大量にお金がある時は、サラリーマンならボーナスです。その際は大人買いをする人も増えます。そこで売るのも一法です。

特に続き物などのまとめ買いが出やすい季節です。お店としても在庫を増やしたいはずです。素人であっても商人の心理を会得することが大切です。この考え方はネットサイトやオークション、フリマなどでも通用します。

■新シリーズが出る際に売る

アメリカのテレビドラマも人気DVDのジャンルです。新しいシリーズが多々登場します。すると、前回シーズンも見たくなるのが心情です。そのため俄かマニアが中古ショップへ殺到します。そここそ売り時だと思いませんか。

アーチスト系のDVDに関しても同じです。誰もがデビュー時から追っかけしているわけではありません。途中からファンになった人は、過去のDVDやCDも探すはずです。そうしたチャンスを逃してはいけません。

■売り時を選びましょう

DVDを少しでも高く買取してもらいたいなら、いつ売るか、売り時を選びましょう。ここでも経済原則が働いています。買い手の心理を知ることが、商売の鉄則です。

  « 前の記事: を読む   次の記事: を読む »